60代を清々しく生きる

日々の出来事を淡々と綴ります。1月15日やっと画像が取り込めた(*^_^*)

長崎旅➁

長崎の朝は…
福岡よりも少しだけ遅い気がしました
(そりゃそうよね…地球🌏が回ってる)


2日目は「軍艦島クルーズ」〜


ホテルから徒歩5分
軍艦島ミュージアムへ着いたら
色々予習をして…
常磐ターミナルへ移動


10:30 ジュピター号で出港


船内では私より随分お姉様な(失礼)案内の方(65〜70歳)
とても説明が上手で
何より元気にお仕事してある姿に勇気を貰いました😂


池島炭鉱にお勤めの家族と共に池島に住んであったらしい…


途中…
右に伊王島〜高島〜と見えて
軍艦島までは40分程


おー(^^)軍艦島〜

波が穏やかでしたので上陸出来ました🤗


ホントに廃墟なんだけど…

50年前まで
この小さな端島(正式名)に5000人以上の人が生活し…


相当羽振りも良かったらしく
TVの普及率が10%だった昭和30年頃…軍艦島は
100%だったそうです


全盛期は

日本初の鉄筋コンクリートのアパート(1916年)

六畳一間に一家族が暮らす生活

こんな感じ……だけど……

栄枯盛衰
世は無常

変わらぬ物は何一つない…


説明で
この炭鉱で200人以上の坑夫が命を落とされたそうだけど


炭鉱の仲間達は
ご遺体を地上にあげる時
「熱かったやろう…
綺麗にしてやるぞ…嫁さんも子供たちもおまいの帰りばまっとっぞ~!!」と
声かけしながら
みんなで霊も地上に引き上げたそうです


こういう話には弱いです💧


今は廃墟となり
あと100年ほどで完全に崩れ落ちる軍艦島をあとにしました


長崎港には三菱造船所


現実は…
お腹が空くのです💦

担々麺を頂きました😊


午後は駅周辺を散策
福済寺へ

亀は仏様の使いだそうです

色合いが佐賀や福岡にはない色合い…中国の影響かな?


次は二十六聖人殉教地


その横にある
「えっガウディ?」と思しき建物…


聖フィリッポ教会(西坂教会)


ガウディ研究者の第一人者だった早稲田大教授の今井兼次さんによって設計
1962年完成されたそうです

美しいステンドグラス

長崎はやはり
弾圧された宗教とか…
深い歴史を携えた所なんだなあ


●この教会に向かう途中
電話が……


大学時代の友達からでした
土曜は長崎で演奏会だったらしく土日の滞在
(私は月火…ニアミス💦)


「〇〇ちゃんのインスタで見た教会に行ってるよ~(^^)」


彼女は音大や教員を目指す生徒さんを大学で教えています


私達大学仲間14人の中ではエース的存在✨


電話は何だったかというと…
今…佐賀大学ってどんなん?って言うお尋ねでした
「わからん…調べとくね〜」で終わりましたけど…


●もう一つ…びっくり(@_@;)する遭遇がありました


クルーズを降りて駅に歩いているとビル街から見覚えあるお顔👩の方が……


ジッーっと見てると


私の職場に出入りしてあった保険会社の方でした🤗
研修出張で長崎へ来てありました


まさか!
こんな所で同じ時間に同じ場所に居あわせるなんて!!!


これも長崎パワーが引き寄せたマジックかしら😅


以上で
2日間の「楽しく美しく美味しく深い旅」のお話は終わりです


2月は
ランタンフェスタもある長崎


新幹線🚄では2時間もかからない


ちょっと長崎の魅力に取り憑かれたエステです


あの福山雅治を輩出した偉大なる長崎へ
皆様もどうぞお越し下さい😊


お付き合い下さりありがとうございました🙇