私の離婚に背中を押された義姉
(元夫の兄嫁…年は1つ下だけど…)
中々の泥々で…
・離婚に応じない義兄
・離婚には応じたけれど
金銭的な要求には応じず
逆に「屈辱を与えられた」と慰謝料を求める義兄
裁判も家裁から高裁へ
判決に不服と控訴
3年以上かかって11月末にやっと終わりました
義姉に有利で終わったので
私も安堵した所です
思えば3人兄弟の2番目が後を継いだのですが
夫婦で家を出ていってしまい
(嫁さんが一筋縄ではなかったらしい)
三男坊だった元夫が家を継ぐことになり
私は…そこへ嫁いだ訳で
嫁いだ頃は
2番目の兄と義両親は仲違いしており「家には来るな!」状態💦
でも…
2番目の兄は数年後離婚して
48歳で再婚
そこからは盆正月のお酒を伴う食事会も参加して
それまでの親不孝を悔いて
両親にはよく尽くしてありました
やっぱり親子の情だなあ~🤗と温かい気持ちで見たものです
でも…結局
義兄も三男坊の元夫も結婚には失敗しました
一番身近な自分の妻を大切にしなかったからです
元夫は「兄が嫌い」とよく言っていました
自分の身内の事を嫌いとは…
(思っていても言葉にしたら駄目でしょう)
義兄も元夫も自分が大切で
本音しか言わないから敵を作る所なんか…よく似てると思っていましたよ😎
この2人👥は
何が大切だったのか生きてるうちに気づくかしら?
私のクリニックの主治医は
「ご主人は自己愛が強いんですよ」と言われていました
今は…
再婚した2番目の兄が
2度目のお嫁さんを大切にしているので
このご縁だけは続いて欲しいなと思います
義兄夫婦と私達の離婚が
爺ちゃん 婆ちゃん亡くなった後で本当に良かった…
3人の息子がみんな離婚だなんて
親不孝もいいとこですよね
私は…実家の母にはまだ離婚の事伏せています
だって…その頃…母の体調が
今よりずっと悪かったので
言えませんでした
(コロナだったので3年は良かったのですが…)
「〇〇さん(元夫)もたまには連れてこんね~」と母が言うのでそろそろ偽装しましょうかね😅
関係ないですが😅
今日の夕食
レンチンのハンバーグ
お腹が空いていたので
染みました〜🤗
今日はちょっと重い話に
お付き合い下さり
ありがとうございました🙇